U-10(3・4年)
はじめての遠征合宿 ~津南2024夏~

こんにちは。 FC五十公野U-10です。 こどもたちの夏休みも終盤ですね。 みんな! 宿題は、終わっているかな!! うんうん。 なるほどなるほど。 愚問でしたね。 夏休みにやるべきことはキチンと早めに終わらせて、新学期に […]

続きを読む
TOP(5・6年)
宿泊遠征

8月の17〜18日は宿泊遠征 コーチのプラクティスシャツも新調し気持ちも新たに選手たちへの指導にも熱が入ります。 今週末の土日は6年+5年選抜メンバー、4年+3年以下選抜メンバーで津南カップに参加します。 初めての宿泊遠 […]

続きを読む
U-10(3・4年)
REFLECTION

令和6年8月11日(日) 3年生チームは水原サッカー少年団さんとTRMを行いました。晴れていましたが、霧雨も少しあり、グラウンドコンディションも良く、過ごしやすい天候の中行いました。 3年生は欠席者も有り、2年生以下から […]

続きを読む
U-10(3・4年)
パルプンテ

令和6年8月10日(土) 3年生以下は加茂南蒲scさんにお越しいただきTRMを行いました。 開始時間は15時からで、カンカン照りと比べ、落ち着いた気温で、殆ど最後まで体調を崩すことはなく、取り組めていました。 3年生はそ […]

続きを読む
U-10(3・4年)
U-9(6人制)サッカー交流会

【2024/7/27】 日頃の練習の成果を出すために、みんな楽しみにしていた練習試合。 前日楽しみにしすぎて、なかなか夜遅くまで寝れなかったメンバーがちらほらいるとかいないとか… そんな中、天気が心配されましたが雨も大振 […]

続きを読む
U-10(3・4年)
VリーグU-9(2024/7/6)

試合結果 ----------------------------------------------------------------- FC五十公野3-1ファンタジスタ長岡JFC◯広翔×2、葵斗 FC五十公野6-1 […]

続きを読む
U-10(3・4年)
自分に勝つという断固たる決意

FC五十公野U-10です。 先週3連休はマルソーカップ下越予選に全て充てた為、疲労を考慮して平日練習はオフ。 県大会に向けて改めてネジを巻き直して臨む初回の活動は、県内外の12チームが集う「愛ランドカップU-10サッカー […]

続きを読む
U-10(3・4年)
マルソーカップ下越予選決勝リーグ

7月15日(月祝)、FC五十公野はマルソーカップ下越予選決勝リーグを迎えました。 1ヶ月以上の長期にわたり行われた1次2次予選を勝ち上がってきた4チームの総当たり戦。 下越トップを目指してコツコツと準備を積み上げてきまし […]

続きを読む
U-10(3・4年)
目的と目標と結果

1週間後にマルソーカップ下越予選決勝リーグを控えるFC五十公野U-10です。 土曜日はかなりの蒸し暑さの中、2次予選リーグで挙がった課題についてミーティングとトレーニングで汗を流しました。 身体を動かすこと、ボールを蹴る […]

続きを読む
U-10(3・4年)
マルソーカップ下越予選2次リーグ

平年よりも約11日遅く新潟も梅雨入り(6月22日)となりました。 新潟の梅雨明けは7月後半頃の見込みとなりそうです。 梅雨の時期は気圧が低い状態が続きます。 気圧が低いと副交感神経が優位になり「だるさ」を感じやすくなるそ […]

続きを読む