オンザピッチ・オフザピッチ
2024/4/21(日)、U10はCresce.fc様主催の『U10 TRIAL FOR NEXT』に参加させて頂きました。
ろうきん杯(6人制)に向けた交流会の第二弾です。
メンバーやポジションを入替えながら、そしてろうきん杯ルールを確認しながら、たくさんの試合を経験することができました。
Cresce.FC様、いつも大変ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
内容はというと、
●強度を保つこと
●設定した条件をクリアすること
●トレーニングで取り組んでいることをピッチでチャレンジすること
●試合がない空き時間も含めて、サッカーにつながるようオフザピッチの取り組みを考えること
を目標とし、
試合→リカバリー→トレーニング→ミーティング→試合〜※以下、終了までループ
を、この日は約半日の活動でしたが取り組みました。
県大会に繋がる大きな大会や、予選リーグや決勝トーナメントまで行うようなチーム数での交流大会は、朝から夕方まで活動する場合が多く、当然試合数も増えますし、緊張や張り切りからくる体力の消耗もあります。
今年も夏場の猛暑が予想されており、こども達の生命・安全性を配慮した措置として、各種大会の開催時期やレギュレーションについて、例年からリスケジュールされたようです。
夏になれば体力は消耗する一方で、なかなかコンディションを高めていくことは難しく、体力面の強化については今まで取り組んでこなかったこともあり、
『最後まで走り抜けるチームになるためにはどうしたらいいかな?』
と選手達に問いかけたところ
『仲間を励ます!』
『走る!』
というリアクションがあり、試合の空き時間に走ってみました。
ゲーム性を持たせるためにコーチも一緒に走りましたが、最後の1人だけは抜くことができずコーチ敗北。
彼等が卒団するまで抜かれないように頑張ります。
他にも走るトレーニングにするのか、技術トレーニングにするのかは各々選手に決めてもらい、途中休憩を入れながらでもいいから設定時間はトレーニングしようということでアップスペースで様々なトレーニングを行いました。
1日を通じた活動になると、オンオフの切り替え部分のマネジメントが必要不可欠です。
そういったこともチームとして経験を積み成長していかなくてはなりません。
この日の活動ではスイッチオフでも完全にオフにするのではなく、いい時間の使い方についてコーチも選手も勉強することができました。
主催チーム様、対戦くださったチーム様、応援ご協力くださった保護者様、ありがとうございました。
引き続き宜しくお願いいたします。
余談ではありますが、主催くださったチームの選手が、試合中に『◯◯をマーク!』『◯◯が打ってくるよ!』とFC五十公野の選手の名前を言いながらチームコミュニケーションをとっていました。
相手指導者にその件を聞いてみたところ、『FC五十公野さんは練習着に背番号がないし、試合中に名前を呼び合ってプレーするからウチの選手達が自然と名前を覚えた』とのこと。
すごいですよね。
確かに試合をさせて頂く機会は何度もあったのですが、サッカーに必要なピッチでのコミュニケーションを取るためとはいえ相手選手の名前を覚えてしまうとは。
大人がそうしろ、と言ったわけではなくこどもたちが自然とそうなったそうです。
こどもの記憶力、適応力、成長って、まさに無限大∞ですね。
FC五十公野では、入団するとチームエンブレムとロゴのプリントされた練習着3点セット(シャツ・パンツ・ソックス※ネイビー✕ネイビー✕ネイビー)を用意します。
4年生から背番号入練習着を再度注文するのですが、この日はまだ無番号練習着で臨んでいたのでこのような体験をすることができました。
4年生の選手達は次の練習着で背番号が何番になるのかは知らさせておりません。
『オレ◯◯番がいいなー(ワクワク)』
『何番になるんだろー(ワクワク)』
と期待しているこどもたちも多く
『何番になるんだろーねー、わからないなー(ニヤニヤ)』
と答えています。
ズバリ!名簿番号です!!!
当時、自分の背番号はあまり気にしないタイプでしたが、初めてもらった背番号入りのチームユニフォームの番号はやはり覚えていて『33』でした。
入団した順での背番号でしたので1から始まるのですが最後に入団したので1番大きな番号。
ひと学年で33人も選手がいたことを考えるとJリーグ発足時のサッカー人気の凄まじさを感じます。
FC五十公野のU10は現在20名弱と大所帯ですが、新年度を迎えるにあたり、体験にきてくれるこどもも各カテゴリーで増えてきています。
少子化、多様化の時代。
サッカーをするこどもの数も少なくなっていく一方です。
FC五十公野が、地域のこどもたちのサッカーを始められる場所、そして続けていける場所として存在し、ひいては社会貢献に繋がるといいですよね。
そしてサッカーは勝ち負けが存在するチームスポーツ。
FC五十公野のチーム目標を目指して指導者も選手も成長していかなくてはなりません。
前を向いて、上を目指して、一歩一歩成長していきましょう。
FC五十公野では、仲間と共に努力を積み重ね、共にサッカーを楽しみ、喜び合い、成長し合える仲間を募集しています。
特に園児〜低学年3年生以下の選手を大募集しています。
学区に縛りはありません。
園児から所属できます。
体験はいつでも何度でも可能です。
サッカーでつながった仲間、縁を大切に、こどもたちの成長と努力をサポートさせて頂きます。
ご興味がある方、当ホームページからご連絡をお待ちしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【U10 TRIAL FOR NEXT(CresceFC交流会※6人制)】
日程:2024/4/21(日)
試合時間:10分ー3分ー10分
①◯10-0 南万代フットボールクラブ
②◯4-0 FCシバタジュニア
③◯2-1 クレーシェFC
以下、フレンドリーマッチ
試合時間:10分✕1本
④△0-0 クレーシェFC
⑤◯2-0 クレーシェFC
⑥◯3-0 FCシバタジュニア