リベルタフットサル大会

U-12は11/15(土)、かきざきドームにて開催されたリベルタフットサル大会に参加させて頂きました!

大会を運営されました頸北FCリベルタ・同育成会の皆さま、お招き頂きありがとうございました🙇

貴重な経験をさせて頂き感謝しております。

対戦して頂いたチームの皆さん、私達FC五十公野にとって、とても学びが多く、良い経験を積まさせて頂きました。ありがとうございました🙇

保護者の皆さん、朝早くからの送迎など諸々ありがとうございました🙇

FC五十公野は6年生8名と5年生2名の10名にて参戦。

朝7時前にバスに乗り込み、会場まで約2時間。

移動時間もチーム活動の時間なので有意義に。

選手たち一人ひとりの気持ちはさまざまなもの。

例えば、「上手くプレー出来るかな…」「やってやるぞー!」「遠征でワクワクッ」「大会となると緊張する〜」などなど…気持ちは人数分。

ポジティブもネガティブもあると思うけど、チームは1人じゃないし1人じゃ出来ないよね。

そんな時は自分の意見を相手に伝えたり、相手の意見を理解したり、皆んなの意見や方向などが異なったら調整しながら共通の目標に向かって協力したり。

コミュニケーションと協調性は、どちらもチーム活動をする上で、大切な部分。

仲間がいて自分がいて。

お互いを理解し合って、皆んなで協力。その大切さを感じ取り、全員で同じ方向を向いて挑みたい。

バスの中での移動時間は全員でミーティングしながら過ごしました。

ミーティングでは、全員で今日の目標を共有したり、全員が自信を持って気持ち良くプレー出来るようにするには?だったり、楽しい雑談も混えながらで雰囲気も士気上げも◎

とても有意義な時間となりました。

移動時間に良いミーティングも出来たおかげか、会場に着いてからも良い雰囲気のままW-up◎

試合は負けが多くて悔しい思いをしましたが、下を向く選手はいませんでした。

試合中も良い雰囲気は変わらず、選手一人ひとりが精一杯がんばれる雰囲気を選手一人ひとりが考え、ポジティブな声と行動で表現してくれました◎

そのおかげで一人ひとりが迷う事なく勇気を持ってプレー出来ました。

それは皆んなで助け合い、皆んなの矢印が揃っていた証拠◎

《やるのは君たち、君たちが主役!君たち発信でどんな色にも変えられる!!》

大会終わりのミーティングで、君たちの「楽しかったー!やり切ったー!」の言葉と表情を見れてコーチ達は嬉しかったです!
もちろんコーチ達も楽しかったです!

〈大会結果〉
---------------------------------------------

予選リーグ①
FC五十公野 0 - 3 FC.FORTEZZA

予選リーグ②
FC五十公野 1 - 14 Primasale JaN
 凛

※予選リーグ 3位

3位トーナメント①
FC五十公野 1 - 7 だんがん
 歩

3位トーナメント②
FC五十公野 4 - 2 ジョガボーラ柏崎
 歩2、莉旺2

チームMVP
莉旺🎖️凛🎖️歩🎖️

---------------------------------------------

選手の皆さん、この大会は結果以上に得たものが多い1日となり、良い経験を積む事ができましたね。

全員で戦う姿、かっこよかったです!

長い1日お疲れ様⚽️

今日はゆっくり休んで下さい。

今日の時間を大切に、また明日からに繋げましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA