下越リーグ 第3節、第4節

先日より行われている下越リーグ、前回の良かった点は継続、反省点は即修正、アップからどのチームよりも大きな声で雰囲気作りから入りました。

試合結果
-----------------------------------------------

〔第3節〕
FC五十公野 1 - 0 荒川町サッカー少年団
 陽色

〔第4節〕
FC 五十公野 0 - 0 豊浦JFC

-----------------------------------------------

1試合目は前回からの反省点、試合の入り方の部分。

今回はキックオフゴールで幸先よく先制点を取ることができその後の試合展開もうまくポゼッションできていました。

追加点が取れず焦りが見えるシーンもありましたがシュートの被弾が少なかったことや危ないプレーがなく終えられたのは少し成長した気がします。

2試合目は1試合目と同じく試合運びは悪くなかったですが、相手のプレッシャーが早く思うようにプレーできませんでした。

シュートは打つけど得点が入らない、ボール支配はしているものの要所要所に焦りが見え最後の決定力の低さが顕著に出てしまい1点が遠く引き分けの結果に。

他チームの結果も踏まえまだどのチームにも突破のチャンスが残っています。サッカーというのは最後は気持ちの部分が結果を左右させます。最後の笛が鳴るまで戦い抜きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA